ニキビ跡 自宅TCAクレーター治療。’23① 18歳頃から人生を狂わせたニキビ痕のクレーター。 治療記録をあーでもないこーでもないと恨みがましく長年書いておりましたが、 当ブログに移行して以来「肌と体の老化対策」の垂れ流し率が上がっています。 まあアラフィフにドップリと浸かってい... 2023.02.02 ニキビ跡成長因子導入老化対策
基準 このブログにおける「クレーター体質レベル」の基準 前回に引き続きまして、 私の肌トラブルのレベルを記して参ります。 というのは、学習塾のクラス分けでも採用されているように、 近いレベル同士でなんやかやするのが効率的だと考えるからです。 だって数学偏差値29.3を叩き出した私... 2022.08.14 基準
ご挨拶 クレーター対策にかまけて老化に気づかず もはやクレーター肌対策が趣味のアラフィフはみんこ、ブログ引っ越すってよ。 クレーター治療の振り返り、たるみ対策、過剰皮脂対策、毛穴対策を垂れ流していこうと思います。 2022.07.22 ご挨拶