ニキビ跡 自宅TCAクレーター治療。’23① 18歳頃から人生を狂わせたニキビ痕のクレーター。 治療記録をあーでもないこーでもないと恨みがましく長年書いておりましたが、 当ブログに移行して以来「肌と体の老化対策」の垂れ流し率が上がっています。 まあアラフィフにドップリと浸かってい... 2023.02.02 ニキビ跡成長因子導入老化対策
サプリメント くすみ対策 その③ 抗糖化について考える 職場入居ビルのエレベーターで聞こえた他社OLの会話。 「出勤、超ダルくなーい?」 「ダルーい。在宅あるからなんとかギリだよねー」 「だよねー、全部出勤とかあり得ないから!」 ・・ウチ、その”あり得ない”会社です。 在宅で十分に... 2022.11.13 サプリメント老化対策
アキュテイン くすみ対策 その② 抗糖化について考える 只今、肌のくすみについて考えるターンです。 老化対策で見過ごすことのできない「酸化」と「糖化」。 中でも「糖化」は殊更くすみに影響を及ぼすようで、 こいつを駆逐する方法を考察しておるわけです。 糖化とは、平たく言うとコゲ。 ... 2022.10.08 アキュテインサプリメント成長因子導入老化対策
サプリメント くすみ対策 その① 抗糖化について考える 10年ほど前に抗糖化について書いた記事があるのですが、 だいぶ時間も経ち、得られる情報も自分自身の状況も変わってきたため、 老化対策の一環として改めて考えてみることにしました。 まず「酸化」と「糖化」の違い。 酸化=錆び 野... 2022.09.25 サプリメント老化対策
アキュテイン たるみ対策 その③ EMSスカルプブラシ そんなわけで、ご縁をいただいた美容鍼モニター、 2回目行ってきました。 また悪い癖が出ましてね。 おとなしく施術受けてりゃいいものを 勝手にたるみ対策のヒントをもらってきてしまうんですわ。 それは百会。 頭のてっぺんのツ... 2022.09.17 アキュテイン皮脂対策美容器 美顔器老化対策鍼灸
サプリメント たるみ対策 その② 美容鍼 一発目の老化対策のテーマはたるみでした。 となると、順当にいけば次はくすみかなーと準備していたのですが、 今回もたるみについてです。 というのは、思いがけないラッキーがあったからです。 夫婦で7~8年お世話になっている鍼灸院にて... 2022.08.26 サプリメント老化対策鍼灸
成長因子導入 たるみ対策 その① あああ、老化に気付かずここまで来てしまった。 子供にほうれい線を指され 「ママ、その線やだ」と言われるまで。 「ま、マジか」とクレーター治療経過用に撮り溜めていた写真を見ると なんとまあ、数年前にはしっかり出ているじゃああり... 2022.08.18 成長因子導入老化対策